壱語壱画
美味しいお蕎麦が食べたい。雲雀が愛しい。どうにかなってる(私が)
同人・腐という言葉になじみのない方は即刻お戻りください。コメント・メッセは大歓迎です^^
2008
ネタバレを多大に含みますので、
いろいろたのしみにされているかたはご覧にならないでください。
内緒のスペシャルゲストが…2人もきたよ!ハァハァ
みてもいいやってかたは、追記から飛べますのでどぞ!どぞ!
開場して、席で開園をまっていると、アナウンスが!
小野坂さ…wwちょっなんてお茶目なアナウンスwwww可愛い、可愛すぎるww
テンションがクライマックス、そしてついでにどきどきがクライマックス!
どきどきを通り越して、聖徳太子みたいにぬるぬるしてきました^^^^^^^^
うわああああ私テイルズが大好きすぎるんだうわあああ!!
開演、なぜかはじめの方の記憶が緊張のあまり軽く飛んでいる私www
たしか小野坂さんが舞台に上がってこられて、
ちょろちょろっとおしゃべりをされた後に、ちょっとしたフェイスチャットのお芝居に移行。
小野坂さんがスペシャルなゲストもいるなんていうもんだから
子安が着ているんだと思ってどきどきする私^^^^^^^
アビスアニメの先行上映もあったのでそれのフィルムがなくなったという設定。
ルーク役のちーちゃんこと鈴木千尋さんが舞台そでから表れて私はもううれしくってうれしくって…!!!
な、なまだよ!なまちーちゃん!かわええええええええ!!!!!
親善大使ならぬ、広報大使を任命されたようで(笑)ガイは埼玉のほうにいっていていないそうですw
極度の恩期間マニアだからね!仕方ないよね!
アビスのアニメがみたいかということでルークが会場に「アビス」コールを要求してましたww
あぁもういちいちかわいいなぁこのひと!
そうしたら、アーチェの声だけが聞こえて、なんでもアビスの放送フィルムが盗まれて
先行上映ができなくなって、
だから変わりにチェス汰とアーチェの夫婦漫才を疲労してくれるんだとかww
なんという公式ラブラブっぷり!PSから結構ラブラブしてきてましたが、
年を増すごとに、どんどんらぶらぶっぷりが増えてますよね、チェス汰にアーチェ!かわいい!
リバースのマオたんとか、ディスティニー2のハロルドも登場して
画面がちょっと華やかになりました(笑)両方とも大好きなキャラなので超嬉しい!
盗んだ犯人は誰だという話しになったところで、
まさかの客席から小野坂さんの登場/(^O^)\心の準備がー
巣ごーーーーーーーーーーーーく、近くで見ました記号!!!ゼロスー!ゼロスー!
結婚してゼロスー!!←
ゼロス犯人説が出ていましたが、今度は小野坂さんが登場した扉と反対側から
ノーマちゃんが登場^p^可愛い可愛い!
ノーマちゃんったらネットオークションで高くいろいろなモノを売りさばいてる設定でした
なんと違和感のない…(笑)
あーだこーだ話がすすんでいくと、今度は一階席の後ろのドアから
鳥海と下野たんが言い合いしながらご入場!!!!うわああああああああ殺される!萌え殺される!
なんだあの二人かわいすぎんだろおおお!!!そりゃ黄色い悲鳴も上がるだろおおおお!!!!
エミルもユーリもキャラがどすとらいくです…早く…早く移植してくれないかなぁ…
もう移植しなさそうだよなぁ…これだけ売れたら…(やましい)
チェス汰の声もネタの打ち合わせが終わりましたとかなんとか声が入ってきましたww
そしてここで、スペシャルゲストそのいち!登場!
スペシャルゲストはなんと、こにたんでした^p^
うわああああこにたあああああああああああん!愛してるーーー!可愛いー!
こにたんのロイドくんは世界一男前ハァハァハァ!!!!
オチだけいうと、こにたんというかロイド君が犯人だったんですがww
要所要所で、ルークの名言というか良く使われている言葉が聴けて嬉しかったですv
俺は悪くヌェ!とか俺は親善大使だぞ!とかvかわいいよールークかわいいよー!
ロイドくんが謝るときに、こにたんがマイクに頭をぶつけるというベタなパフォーマンスを
してくれて、本当にくぁあああいいかったです…便乗しちゃうゼロスも大好き…
バカバカいわれてるロイドくんが大好きですハァハァ
そうしてフリートークになり、フリートークが…また可愛かったです…
とりみー可愛いよとりみーハァハァ
箱私もほしかったんですが、変えなかったのでえらい人が私にも横流ししてくれればいいのになぁと
強くつよーーーく要求します^^b
アーチェとチェスタの夫婦漫才は、本当にかわいいです。
ばかばかばーーーかとかホントお前たちは焼く結婚しろww可愛いなぁ
かないさんもいとけんも、とっても癒されます…
かないみかさんって本当にいつまでもお若くってかわいらしいですね…!!
いとけんは、ロマンチカの影響で、可愛く見えてしょうがないです…
そしてついに、アビスアニメ…!!
正直、ピオニーへいかがちらっと移ったときは感動しました^p^
アニメの台詞が、ほとんど作中の台詞を使ってとられていたので、
ゲームをやりこんでいる人間は、反応せざるを得ませんでした。
作画は…気になりますが、がんばれば見慣れることもできそうか名と思います。
戦闘シーンは、さすがのサンライズなだけあってなかなか見ごたえがありました。
日常生活編は、どうしてミュウ以外はあんなのなんだろう…
ガイがルークを探して追ってくるというシーンがあるんですが
無事にルークをみつけたガイが
「立派な使用人だろ」的な発言をするんですよ、ルークに。そしたらルークったら
「俺はお前を一度だって使用人だなんて思ったことはヌェ」
とか愛の告白をさらっとしちゃったわけですよハァハァ^p^
お姉さん大喜び名わけですよ
さすがサンライズ、分かってますね^^bさすが深夜放送^^
ジェイドは、やっぱり一週目では出ませんでした。来週には出るみたいなんですが…
すごく…残念…です…
そのほかに、シンフォニアのOVAがシルヴァラント編だけではなくってテセアラ編も
発売されることが決定したそうでww
オーーめーーでーーとーーーー!!!!
ゼロスさまもプレセアちゃんも、リーガルもでるね!嬉しい!!
得点映像を見せてもらえて、すごく…よかったです^^たのしみだなぁ!
ハーツですが、わりと…コハクがすきかもしれない^p^買うかもしれない^^
小野坂さんがCGが出ることをまるでF●のようだね!
まるでふぁいふぁるふぁんふぁひーのようだねと称していましたww
ちょっwwww私も沿う思いましたww
でもとってもたのしそうなので…あれは…ほしいです、アニメのほう^^
CGはやっぱりいらないよ…FFは面白くなくなっちゃったし…
DEENの生ライブまでのつなぎのフリートークが面白かったです。
とりみーと小野坂さんと、下野さんの三人でやられていました。
それで「そうはざん」の変な動きを三人でしていらっしゃったのが
忘れられませんwwなんだあれww
ライブは、ディスティニーの映像とともに流すのはひっきょうです…
泣くしかないじゃない(私が)
リオンのあのシーンのアニメとかいれられたら泣くしかないじゃない…(私が)
ライブ自体も、DEENのかたがたがとっても素敵な人たちばかりでしたので
とっても楽しかったです。いいひとたちだ…
最後の抽選会はちーちゃんとノーマちゃんのグループで、
私の前の席の人が当選してました^^^^^^サイン色紙、ほしかったです、とっても!←
でもいいんだ、すごくし合わせだもの!
そうだ、で、最後の最後の最後に、ずーーーーっと
観客席でたってた檜山が出てきましたwwじゃあ出演しちゃえばいいのに!(笑)
子安は、でませんでした…びれおれたーとか、くれるのかなっておもってたんですが…
子安じゃなくって柿原さんのビデオレターはハーツ関連のときに流れましたよ!
松風さんとか、小野坂さんとか、井上さんがいたせいでお笑いにしか見えませんでしたが(笑)
30分以上も時間が押して(笑)なんとも濃ゆい3時間30分でした…!あっというまだった…!!!
時間が押して文句をいってる人がいましたが、
時間云々があるなら自分だけ途中退場すればいいのにとあの場では思いましたすいません…
ちょっと声が大きかった気がするんだだって。松尾芭ションボリ…
あれで、4000円もチケットがしないなんて凄い…!!
しいて文句をあげるなら、物販の品が、全然書下ろしがなかったので…それがちょっと…
残念でしたね^^^^でもそれを差し引いてもおつりが来る素晴らしさでした!
またやってくれないかなぁ!
PR
生態
HN:
蒼稜 楓
性別:
女性
職業:
マダヲ
自己紹介:
現在の主食
・お曽芭
・雲雀恭弥
(ディノヒバ、ヒバ山、獄ツナ)
・ジェイド
(ピオジェ/ヴァンジェ)
・スザルル/ロロルル
・ロクティエ/グラロク
・グラハム・エーカー
・アルアサ(ヘタ)
・ゼロロイ
・響ミツ、ゴドミツ
基本的に常に色眼鏡を掛けて物事を
によによしながら観ています。
現在、サイト等の運営は
このブログ以外しておりません
(事故)
なにか御座いましたら、
お気軽にお声をおかけください。
・お曽芭
・雲雀恭弥
(ディノヒバ、ヒバ山、獄ツナ)
・ジェイド
(ピオジェ/ヴァンジェ)
・スザルル/ロロルル
・ロクティエ/グラロク
・グラハム・エーカー
・アルアサ(ヘタ)
・ゼロロイ
・響ミツ、ゴドミツ
基本的に常に色眼鏡を掛けて物事を
によによしながら観ています。
現在、サイト等の運営は
このブログ以外しておりません
(事故)
なにか御座いましたら、
お気軽にお声をおかけください。
投下!
ぎあす
カテゴリー
俺のヒバリ
俺のじぇいど
みっくみくにしてやんよ
最新TB