壱語壱画
美味しいお蕎麦が食べたい。雲雀が愛しい。どうにかなってる(私が)
同人・腐という言葉になじみのない方は即刻お戻りください。コメント・メッセは大歓迎です^^
2008
あの…なんであんなロロかわいいんでしょうか…
いや依然としてロロ受け云々とかには目覚めてないですけれども(黙って)
でもルルはうけだと思いました、改めて←
あと、声を大にして言いますあの番組は
五時台の番組だと!
ルルのばかおもいっきり吹いたじゃないの。ばかばか!
久方ぶりにギアス感想をば書きます~!!
ネタバレごめん!なのでまだご視聴なられていない方はリターンしてくださいね!
にこにこ動画の影響により、
シャルルの演説を見るとぱいおつを思い出します^p^のっけからこんなんですいません
あの…本気で一瞬公式でソレをやったのかと思って私はひどく驚きました(笑)
シャルルごめんね、ていうかその顔で兄さんとか言わないで下さい、面白いです^^^^^
名前との外見のミスマッチ具合も好きですよシャルル。流石にかわいいとは言いませんがww
ランスロットの風圧に耐え切れないで飛ばされちゃうルルの可愛い事可愛い事。
なんていうか…うん、そうですね、やっぱり受^^^^
切ないシーンなのに、最近はそんなことばっかり考えてスイマセンでした。
でもルルもかわいいですけど、題名の通り、ロロの可愛さ異常だと思います。
なんですかあの弟。ワタシにも欲しいんですけれどもあのコww
いちいち行動がかわいいです、そうだよね、嬉しかったんだもんね、ルルのことすきだもんね
会長が「網・蝋燭・鬘・花火」を用意していることに全力で脱帽いたしました。
さすが会長…なんてこったい…
ていうかいったいなにをするきだったんでしょうか^^^^
花火はいいとして、網と蝋燭って…ごめん正直卑猥なことしか思いつきませんごめんなさい
いつぞやのピクチャードラマの女装ルルとスザクは可愛かったなぁ。
リヴァルも可愛かったけど、これロロが入ったら犯罪的にかわいいんだろうなぁ。
ナナリーが新しい総督になられて、
そしてその演説を黒の騎士団が眺めているシーンが一瞬写ったと思うんですけれども
その一瞬で手前の黒の騎士団員が頬を染めているように思えたのは
私の目の錯覚でしょうか^^^^^^^^^
いかんいかん!そこで頬染めたらあかん!たしかに日本人はロリコンだっていうけれどもそれはまずい!
だから誤字だからねこの番組!^^^^^^^^^^
打たれ弱すぎるルルが愛しいです。
ちゃんと後を突いて回っているロロがかわいいです。
ルルの横顔が何とも言えずに色っぽくて美しくって、
そりゃあみんなめろめろになるよなと一人で納得してました。ごめんなさい。
あとは久々登場のかぐや様が超かわいいです。
カレンとシャーリーの可愛さには及びませんけれども超可愛い
くるくる表情が変わるオンニャの子って魅力的。にこにこふわふわ笑うオンニャのこも魅力的。
ワタシには無いモノを持っている日とってとっても魅力的だと思います。
やーワタシはネガティブなんであんな風に心から笑うことって殆どないので^^^^^^^^^^^
なんて暗い子!テンションが高いのは、残念ながら、仕様ですv
いやまぁ高い時もありますけど、基本的に低くてはかなくなりたいとかしか考えてない人間なのでww
じゃなくって私の話よりも!
魔のセシルさんの手料理が健在で長面白かったです(笑)
あのロイドさんがサンドウィッチに手を伸ばした時の我が騎士ギルフォードの顔といったらないww
引きつった顔が見れるなんて思ってなかったので幸せですvv
ロイドさんは相変わらずうねうねくねくねしてて可愛らしい人ですよねvv
「腕立て伏せでもしていろ」とか「お前は踊れ」とか遠吠えしていろとかスクアットとか
なんですか、なんか深刻なシーンのはずなのに長面白くて大爆笑でしたよww
ルルったら…あの人たち一生踊り続けたり吠え続けたりしなきゃいけないんですよね…
ある意味どんな拷問よりも応えそうです…こえー!
ワタシだったら腕立ては頑張っても20回で死ぬので、早々にHEAVENに旅立つことになるかと思いますvv
C.Cたんはやっぱりマリアンヌさまとお話中。
マリアンヌさまのポジショニングがルルとナナリーのお母さんくらいしか未だに分かってないので
どんなお方なのか楽しみです。
でもマリアンヌって、歴史の人物的に言うと闘いの象徴のヒトというか、そんな感じの人なので
やっぱり武術に秀でたお方だったんでしょうかね
ルルはあんなんなのに\(^O^)/ということはルルの体力のなさはシャルル譲りってことですよね(笑)
カレンのミニスカ!ハァハァハァ!
というか本当におんにゃのこが可愛くってたまらないんですけども…カレンかわいいよかれん。
お洋服も性格も凄い可愛い。あんなこ彼女に欲しい(まてまてまて)
ルルは打たれ弱いというかやっぱりナナリーを中心に世界が回っているんですね…
今後が心配ですというかまた展開が読めないよギアス…ちくしょう
「俺を慰めろ」
「女なら出来ることがあるだろう」
五時!五時ですから!!!
まったくさすがチェリーボーイ…言うことが伊達じゃないぜ…
お姉さん大爆笑ですよ…ちょっと展開にドキドキしましたよ…家族が周りにいたのでね^^^^^^^^
その発言一つで、ご奉仕しているカレンを想像してすいませんでした。
男性者の薄くて高い本も大好物なんです…最近は、そういうと良く驚かれます。見た目に合わないんですって
みためだけだろ?^▽^
「僕だけは何処にも行かない…ずっと、兄さんと一緒だから」
ぎゃー!かわいいかわいい><
なんてめんこい弟!萌える!萌えまくる!!!!!愛してるんだかわいいよー!
そして、誰もいない学校校舎では上がる花火。
会長泣かせないで下さい~ワタシは涙腺が弱いんです、もろいんです、すぐにうるうるするじゃないですか!
あーもうすき!生徒会のメンバーがいとおしすぎます…会長愛してる…
そして泣いちゃうルルが愛しい。
ほんとかわいいところもあんじゃんじゃなくって、かわいいの代名詞ですよねルル
「またみんなで花火をあげよう」
とかほんとだめですあーもういいはなし!愛してる!ギアスすき!
後は、ルルの指令の元に動く黒の騎士団とスザクの攻防って言うのは
凄く好きなので、楽しいです。
ルルの頭脳がかつか、スザクの行動力が勝つか、別の何かが入るのか
みていて心躍ります。
来週は黒の騎士団が、行政特区日本に加盟するらしいので
というかルルがそういうふうに最後面白いポージングで命令してたので楽しみです。
ワタシはあの状況下で、よくルルが下に落ちないであのポージングを決められたなぁと感心していました。ごめんねるる。
PR
Post your Comment
生態
HN:
蒼稜 楓
性別:
女性
職業:
マダヲ
自己紹介:
現在の主食
・お曽芭
・雲雀恭弥
(ディノヒバ、ヒバ山、獄ツナ)
・ジェイド
(ピオジェ/ヴァンジェ)
・スザルル/ロロルル
・ロクティエ/グラロク
・グラハム・エーカー
・アルアサ(ヘタ)
・ゼロロイ
・響ミツ、ゴドミツ
基本的に常に色眼鏡を掛けて物事を
によによしながら観ています。
現在、サイト等の運営は
このブログ以外しておりません
(事故)
なにか御座いましたら、
お気軽にお声をおかけください。
・お曽芭
・雲雀恭弥
(ディノヒバ、ヒバ山、獄ツナ)
・ジェイド
(ピオジェ/ヴァンジェ)
・スザルル/ロロルル
・ロクティエ/グラロク
・グラハム・エーカー
・アルアサ(ヘタ)
・ゼロロイ
・響ミツ、ゴドミツ
基本的に常に色眼鏡を掛けて物事を
によによしながら観ています。
現在、サイト等の運営は
このブログ以外しておりません
(事故)
なにか御座いましたら、
お気軽にお声をおかけください。
投下!
ぎあす
カテゴリー
俺のヒバリ
俺のじぇいど
みっくみくにしてやんよ
最新TB