壱語壱画
美味しいお蕎麦が食べたい。雲雀が愛しい。どうにかなってる(私が)
同人・腐という言葉になじみのない方は即刻お戻りください。コメント・メッセは大歓迎です^^
2007
実はちゃんと覚えてました。
アスランの誕生日、こっそりお祝いもしました。
テストが立て込んでいるって言うのに何やってんでしょうか、私は。
アスランに全然関係ないですが
私はどうやらFF3から12までプレイしているようです。
FF11だけはやっておりませんが。
にこにこさんでお世話になっている時にBGMとキャラを見ていて思い出しました。
スーファミで、物心付く前からやっていましたゲーム
その頃からマダヲだったんですね蒼稜は
(救いようが無い)
BGMをきいていて思ったことは
・4もやりこんでいたようだ(幼い記憶)
ゲームを始めるまでの音楽が好き
・5が割りとスキだった
ラスボスに苦戦していた気がする(4もとても苦戦していた気がする)
(幼い記憶)
ゲームを始めるまでの音楽が凄く好き
やりながらかなり泣いていた気がする
・6がとてもスキ(幼い記憶)
ロックとエドガーがたまらなくスキでした。
ロックを再び仲間にする時、凄く頑張った
セリスのオペラが凄く好きだった。オクトパスが凄く好きだった
・7はたまらない
音楽だけで泣けてきた。
行進曲とか私が一生懸命視聴率を上げようとしていた懐かしい記憶が
蘇ってきます(凄く苦手だった)
バレットの一騎打ちだけはどうしても苦戦してた。
バレットだけ装備が適当だった
クラウドとユフィちゃんとヴィンセントに愛を注ぎ込んでいた
ユフィちゃんを一番最初に仲間に出来るポイントで意地でも
仲間に入れていた。仲間に入れる方法をすっかり忘れて大変困った
マテリア凄く好きでした
・8「いつか見せてやるぜ、俺のロ~~~マンティックな夢をな」
ラグナがスキでスキでたまらなくスキで、
サイファーとアーヴィンがスキだったことは思い出しました。
あともう一人凄く好きなヤツがいた気がします。
ドローが100になるまで敵を倒してあげませんでした。
特に後半はどうしようもないくらいすき。
ムンバ一匹欲しい
・9は音楽も話も絵も大好き。
ジタンひたすらラヴ。マニアックといわれようともブランクのアニキが超スキ
エーコちゃんは俺の嫁
クジャもたまらなくスキ。本当にたまらない
ブランクとジタンの劇でのチャンバラで5時間やりっぱなしだった
(ただのアホ)
ジタンが半端なく強い。どんな敵も盗めるものがなくなるまで倒さない
チョコボの穴掘りに青春を投じた。
攻略本よりよっぽど攻略してた(7と8も)
ヤーンに悩まされた(エーコとビビが)
ジタンへの愛が半端なかった。
・10はねぇさんが好きです。中井さんが好きなのにワッカだけは
どうしてもすきになれない思春期。
ティーダの何かが私のツボをついて大変だった時期がある
シーモアもスキ
ミニゲームに命を掛けた
・10-2も物凄くやりこんでいた(借り物)
1週間という短い期間のみのプレイ
それにしちゃ頑張った
・12絵がきれいでゲームじゃないだろうと吃驚した。
だけど戦闘が凄く好きじゃないので実はクリアしてない唯一のゲーム
バルフレアとラモン(?)がいるのといないのじゃ
やる気にかなり差があった。二人がいれば何でも出来る
とか現実逃避がテラ思い出してました。
私はかなりFFが好きです(今更)
でもテイルズだって凄く好きです(見るまでもなく分かる)
チョコボに乗って旅に出たいです。
あ!7で思い出しました。
私、小さい頃レッドXIIIがどうしても読めなくて困ってました。
レッド・3と読んでいたと思います。ごめんねじっちゃん!
アスランの誕生日、こっそりお祝いもしました。
テストが立て込んでいるって言うのに何やってんでしょうか、私は。
アスランに全然関係ないですが
私はどうやらFF3から12までプレイしているようです。
FF11だけはやっておりませんが。
にこにこさんでお世話になっている時にBGMとキャラを見ていて思い出しました。
スーファミで、物心付く前からやっていましたゲーム
その頃からマダヲだったんですね蒼稜は
(救いようが無い)
BGMをきいていて思ったことは
・4もやりこんでいたようだ(幼い記憶)
ゲームを始めるまでの音楽が好き
・5が割りとスキだった
ラスボスに苦戦していた気がする(4もとても苦戦していた気がする)
(幼い記憶)
ゲームを始めるまでの音楽が凄く好き
やりながらかなり泣いていた気がする
・6がとてもスキ(幼い記憶)
ロックとエドガーがたまらなくスキでした。
ロックを再び仲間にする時、凄く頑張った
セリスのオペラが凄く好きだった。オクトパスが凄く好きだった
・7はたまらない
音楽だけで泣けてきた。
行進曲とか私が一生懸命視聴率を上げようとしていた懐かしい記憶が
蘇ってきます(凄く苦手だった)
バレットの一騎打ちだけはどうしても苦戦してた。
バレットだけ装備が適当だった
クラウドとユフィちゃんとヴィンセントに愛を注ぎ込んでいた
ユフィちゃんを一番最初に仲間に出来るポイントで意地でも
仲間に入れていた。仲間に入れる方法をすっかり忘れて大変困った
マテリア凄く好きでした
・8「いつか見せてやるぜ、俺のロ~~~マンティックな夢をな」
ラグナがスキでスキでたまらなくスキで、
サイファーとアーヴィンがスキだったことは思い出しました。
あともう一人凄く好きなヤツがいた気がします。
ドローが100になるまで敵を倒してあげませんでした。
特に後半はどうしようもないくらいすき。
ムンバ一匹欲しい
・9は音楽も話も絵も大好き。
ジタンひたすらラヴ。マニアックといわれようともブランクのアニキが超スキ
エーコちゃんは俺の嫁
クジャもたまらなくスキ。本当にたまらない
ブランクとジタンの劇でのチャンバラで5時間やりっぱなしだった
(ただのアホ)
ジタンが半端なく強い。どんな敵も盗めるものがなくなるまで倒さない
チョコボの穴掘りに青春を投じた。
攻略本よりよっぽど攻略してた(7と8も)
ヤーンに悩まされた(エーコとビビが)
ジタンへの愛が半端なかった。
・10はねぇさんが好きです。中井さんが好きなのにワッカだけは
どうしてもすきになれない思春期。
ティーダの何かが私のツボをついて大変だった時期がある
シーモアもスキ
ミニゲームに命を掛けた
・10-2も物凄くやりこんでいた(借り物)
1週間という短い期間のみのプレイ
それにしちゃ頑張った
・12絵がきれいでゲームじゃないだろうと吃驚した。
だけど戦闘が凄く好きじゃないので実はクリアしてない唯一のゲーム
バルフレアとラモン(?)がいるのといないのじゃ
やる気にかなり差があった。二人がいれば何でも出来る
とか現実逃避がテラ思い出してました。
私はかなりFFが好きです(今更)
でもテイルズだって凄く好きです(見るまでもなく分かる)
チョコボに乗って旅に出たいです。
あ!7で思い出しました。
私、小さい頃レッドXIIIがどうしても読めなくて困ってました。
レッド・3と読んでいたと思います。ごめんねじっちゃん!
PR
2007
何気にOOのキャラを沢山描いていたようなので
そのままの流れで私がロックオンされてるロックオンを流れのままに描きました。
後は刹那だけですか。気が向いたらてろてろかきますかねー!
あ、さて。そんなわけで終わりました。
察してくださいよ、レイのアレですよ。
今回はね、酷かったですよ>日本史
まぁやってないので仕方ないっちゃ仕方なかったんですが
終わったことは気にしませんが、気になるので
あーちょっとまずかったなぁと思っています。うーんやっちゃったなー
そんなわけで反省をして銀魂を見ていたわけなんですが(あれ)
銀魂本当にいいんですかこれ、
6時の良いこの時間に放送して!たしかに良い子はこういうネタ
特に幼稚園生とかはこの単語だけで面白がってられそうですけど
私も遊佐が言っていたので面白かったですけど
千葉さんが連呼してて面白かったですけど
なんていうか、カレー食べて無くてよかったなぁと思いました(感想)
土方が格好良いです。
ED、是非高杉も出して欲しいです。あと万斎(土下座)
ジャスタウェイ職人のオッサンよりも高杉がいいです
アニメの銀魂だと高杉さえもネタとして使ってくるから恐ろしいですよね>ハタ皇子
今日一番言いたいことは
あ ま つ き ア ニ メ 化 し ま す ね !
ということでした。
とてもあまつき好きなので嬉しいんですが原作が
物凄く絵がきれいなのでアニメになるとしつが落ちてしまって
残念だなぁと思っています。
あのしつのままアニメかしてくれたらいいのになぁ
ちなみに篠ノ女紺が最愛です。
でも新刊を買って藍鼠とや萱草に超ときめいてます。
かわいいなーこいつら!私の好みだなぁ。
篠ノ女があのままだったら蒼稜は生きていけませんので
はやく元に戻ってください。
なにはともあれアニメかは楽しみです!^^
2007
検索されてきている方が沢山いらしたので
アイハブコントロールを描いてみました(名前で言えよ)
アレルヤの名前を素で「ハレルヤ」だと思っていました。
口癖がハレルヤだなんて
なんてふんだんに突っ込みどころを入れてくれるんでしょうか
アイハブコントロールとか
刹那に金髪のおにーさんがアスラン張りの愛の告白だとか
これからの展開が楽しみで仕方ないです(間違った方向に)
OOはかなりみんなに心を奪われています。
ロックオンもアレルヤも神谷さんも(←!?)
一話目は話がさっぱりぽんと、というか話し以前にキャラの名前すら
分からず、仕方なく声優さんの名前で話していましたが(…)
2話目にして漸く取り合えずソレスタルビーイングが何をしようとしているのかが
個人的には分かったので安心しました。
でも予想通りだったらなんて悲しい展開になるのやら…
私のロックオン…(…)
今のところ皆大好きですが、
皆大好きとか言いつつロックオンにロックオンされてます
(見れば分かる)
ちょ…格好良いよ!お守りしてもらいたいよ!すき!
男前が大好きです、私もハロになりたい!
三木さんの声がもうめろめろでめろめろで、口を開けば
ロックオンロックオン言ってます。
それとエース、あと子安(調子に乗らないで)
OOをみていたらSEEDが見たくなりました。
アスランにあいたいな…
銀魂の土方が格好良かったぜ。
マヨネィ~ズ。中井さんったら…もう
2007
にこにこさんでお世話になって元気に感想を見ながら書きます。
すごい身ながら書いてます。打ち込んでます。
OPの感じはなんか凄いユニークでしたね。歌が。
歌は好きですが、ガンダムと会うかどうかはまた難しい所かなと
いうのが第一印象です。
ま、大抵一回見ただけじゃOPは好きになれないのでそのうち虜になっていると
思います(お前…)
作画が凄くキレイですねーこのまま続けてやってもらえたら嬉しいんですけど、そうもいかないかなぁ。
おー本編始まりましたよ、わーけーわーかーんーねー(愛ゆえ)
大体始まりは沸け分かりませんよね、うん大丈夫大丈夫!
うわ!名にこの人すごい好み!
声この感じはうえだゆうじさんかしら。後ろがポニテでちょっとウケた。
まもたん可愛いですねはぁはぁ
ラブレスよりもよっぽど高河さんの画風に近い作画だと個人的には思うので
高河さんの絵が好きな人間としては楽しめます。
他のひとはとっつきにくいかもしれませんけどね。
なんにせよマダヲに優しく、マダヲを狙い撃ちにしているアニメなのは
間違いないですね^^私はもう虜です(早い)
ソレスタルビーイング?って隊名ですかね、面白い名前。
なんか可愛らしいですね。
てかちょ!この人ちょう好みなんですけど!!!
ハレルヤ?ていうんですか、声聞いたこと無い感じの人ですけど
うわぁ凄い好み!
アイハブコントロール!アイハブコントロール!
いいですね、アイハブコントロール!英語喋っちゃうんですね好みです
えぇぇ何故にチャイナムスメ!?何か意味があるんですか
というかなんですかこの無国籍名感じのアニメ!
毎度毎度土6アニメははらはらどきどきしますね
色々な意味で!
ハロー!!
ちょ!!!!!!!!!とかいってたらもっと好みなのが出てきたうわ!
どうしようどうしたら!
なに初陣なの!好みです貴方が好きかっちょえー!好みすぎる!
狙い撃ちしている感じが凄い可愛い格好イイ
これミキさんですね声優さん久し振りミキさん!みきさんですよね?好き!
彼が好きです、ハロと一緒にいる彼。凄い格好イイなぁ
ハロの声がなじめませんが、頑張ろう俺。
大丈夫胸きゅん(死語)キャラは山ほどいる。いた。
チャイナムスメはいちいち意味深ですね!意味深過ぎて現時点では全く意味が分からん!
「サード云々完了」と「やりすぎだよ全く」の二人も好きです
積もる所皆好き
ティエリア?可愛いです。
金髪少女可愛いなぁ
傍にいる彼もっと可愛いなぁ、この声どっかできいたことあるなぁ
入野さんっぽいなぁ。どうだろう、空っぽいかわいい。
ソレスタルビーイング面白いなぁ!なんだそれ!
ほんと矛盾してますけど、どういう薦め方をする気なのかしら。楽しみ。
ちょ!松本さん出てますよ!
って眼鏡君お前もしかして神谷さんですか!絶望先生っぽいな!
私が一押しの彼、格好いいですね、いちいちお前色っぽい好き。
さて、EDですね。
声優さん答え合わせしましょう!
わーいなかなか好調な滑り出し。一人知らない人がいましたけど、ハレルヤのかれですかね?
キャラの名前と顔が一致しないので困り者です。
松本さんと神谷さん本当に出てたよ!楽しみだなぁ今後。
三木さんの役本当に好きだなぁ。
一瞬写るだけでダイブ胸がときめくなぁ。(重症)
そんなこんなでみながら感想でした。
結論から言うと、今回も踊らされます、サンライズ。
ユーハブマイコントロール!^^
ベンキョウせねばー!
すごい身ながら書いてます。打ち込んでます。
OPの感じはなんか凄いユニークでしたね。歌が。
歌は好きですが、ガンダムと会うかどうかはまた難しい所かなと
いうのが第一印象です。
ま、大抵一回見ただけじゃOPは好きになれないのでそのうち虜になっていると
思います(お前…)
作画が凄くキレイですねーこのまま続けてやってもらえたら嬉しいんですけど、そうもいかないかなぁ。
おー本編始まりましたよ、わーけーわーかーんーねー(愛ゆえ)
大体始まりは沸け分かりませんよね、うん大丈夫大丈夫!
うわ!名にこの人すごい好み!
声この感じはうえだゆうじさんかしら。後ろがポニテでちょっとウケた。
まもたん可愛いですねはぁはぁ
ラブレスよりもよっぽど高河さんの画風に近い作画だと個人的には思うので
高河さんの絵が好きな人間としては楽しめます。
他のひとはとっつきにくいかもしれませんけどね。
なんにせよマダヲに優しく、マダヲを狙い撃ちにしているアニメなのは
間違いないですね^^私はもう虜です(早い)
ソレスタルビーイング?って隊名ですかね、面白い名前。
なんか可愛らしいですね。
てかちょ!この人ちょう好みなんですけど!!!
ハレルヤ?ていうんですか、声聞いたこと無い感じの人ですけど
うわぁ凄い好み!
アイハブコントロール!アイハブコントロール!
いいですね、アイハブコントロール!英語喋っちゃうんですね好みです
えぇぇ何故にチャイナムスメ!?何か意味があるんですか
というかなんですかこの無国籍名感じのアニメ!
毎度毎度土6アニメははらはらどきどきしますね
色々な意味で!
ハロー!!
ちょ!!!!!!!!!とかいってたらもっと好みなのが出てきたうわ!
どうしようどうしたら!
なに初陣なの!好みです貴方が好きかっちょえー!好みすぎる!
狙い撃ちしている感じが凄い可愛い格好イイ
これミキさんですね声優さん久し振りミキさん!みきさんですよね?好き!
彼が好きです、ハロと一緒にいる彼。凄い格好イイなぁ
ハロの声がなじめませんが、頑張ろう俺。
大丈夫胸きゅん(死語)キャラは山ほどいる。いた。
チャイナムスメはいちいち意味深ですね!意味深過ぎて現時点では全く意味が分からん!
「サード云々完了」と「やりすぎだよ全く」の二人も好きです
積もる所皆好き
ティエリア?可愛いです。
金髪少女可愛いなぁ
傍にいる彼もっと可愛いなぁ、この声どっかできいたことあるなぁ
入野さんっぽいなぁ。どうだろう、空っぽいかわいい。
ソレスタルビーイング面白いなぁ!なんだそれ!
ほんと矛盾してますけど、どういう薦め方をする気なのかしら。楽しみ。
ちょ!松本さん出てますよ!
って眼鏡君お前もしかして神谷さんですか!絶望先生っぽいな!
私が一押しの彼、格好いいですね、いちいちお前色っぽい好き。
さて、EDですね。
声優さん答え合わせしましょう!
わーいなかなか好調な滑り出し。一人知らない人がいましたけど、ハレルヤのかれですかね?
キャラの名前と顔が一致しないので困り者です。
松本さんと神谷さん本当に出てたよ!楽しみだなぁ今後。
三木さんの役本当に好きだなぁ。
一瞬写るだけでダイブ胸がときめくなぁ。(重症)
そんなこんなでみながら感想でした。
結論から言うと、今回も踊らされます、サンライズ。
ユーハブマイコントロール!^^
ベンキョウせねばー!
2007
蒼稜は現在頭痛と交戦中です。
何時もより58%増しでおかしですが、無視の方向でお願いしますへそ
わかめ大使描くのすっごく難しかったです。(感想)
最近、物凄くワンピースが好きすぎてどうしようと思います。
再熱ですね、面白いわワンピ。
何故最熱したかというと、とても単純明快な理由なんですが
たまたま見た回にたまたま子安が(私の知らないキャラの役で)いたから
ワンピースを借りて読んだら再熱したっていう
えぇ、皆さんの予想通りの再熱の仕方です。すいませんへそ。
一番すきなのは今も昔もサンジなんですが、
エースが出てくる回はエースが、シャンクスが出てくる回はシャンクスが
一番好きになってしまうというなんとも浮気な感じで楽しんでます
ワンピース。
とかいいつつ再熱したらうっかりゾロ派に流れそうになりました、
私はサンジファンです。船長も大好きですけどね。
ワンピースは毎回毎回節目でぼろぼろ泣かされるので人前では
読めません。涙腺がー涙腺が…
そんなわけで今物凄くワンピの歌を聴きまくってます。
噂では聞いていましたが、ルフィ超歌上手いですね。もう歌唱界の王だと
思います。
というか麦わら海賊団はみんなうたうまいですね。物凄いハモってる
エースの今後が気になっておちおち眠ちゃいられない
まさかそんなまさかそんなまさか(エンドレス)
生態
HN:
蒼稜 楓
性別:
女性
職業:
マダヲ
自己紹介:
現在の主食
・お曽芭
・雲雀恭弥
(ディノヒバ、ヒバ山、獄ツナ)
・ジェイド
(ピオジェ/ヴァンジェ)
・スザルル/ロロルル
・ロクティエ/グラロク
・グラハム・エーカー
・アルアサ(ヘタ)
・ゼロロイ
・響ミツ、ゴドミツ
基本的に常に色眼鏡を掛けて物事を
によによしながら観ています。
現在、サイト等の運営は
このブログ以外しておりません
(事故)
なにか御座いましたら、
お気軽にお声をおかけください。
・お曽芭
・雲雀恭弥
(ディノヒバ、ヒバ山、獄ツナ)
・ジェイド
(ピオジェ/ヴァンジェ)
・スザルル/ロロルル
・ロクティエ/グラロク
・グラハム・エーカー
・アルアサ(ヘタ)
・ゼロロイ
・響ミツ、ゴドミツ
基本的に常に色眼鏡を掛けて物事を
によによしながら観ています。
現在、サイト等の運営は
このブログ以外しておりません
(事故)
なにか御座いましたら、
お気軽にお声をおかけください。
投下!
ぎあす
カテゴリー
俺のヒバリ
俺のじぇいど
みっくみくにしてやんよ
最新TB